Buttermochi’s diary

息子の思春期に向けて。。。

ホームスクーリング

ホームスクーリング、オンライン、学校へ行かないなんて子供にとってダメなんじゃない?学校は勉強を学ぶ所だけじゃなく、友達関係、子供社会、人間関係を学べる所。私は日本生まれ日本育ち、学校へ行かないなんて問題外な時代で育ったのでホームスクーリン?大丈夫?と自分の中で大きな葛藤があった。しかも私自身のホームスクーリングじゃなく子供の人生に関わることなので1年経った今でも正しい選択をしてるのかどうか考える事が多い。

その代わり、毎日スポーツに行かせている。サッカー、柔術、レスリング。サッカーは5年目、柔術は3年目、レスリングは始め出したところ。それぞれチームメイトと仲良くなったり、スポーツを通して人間関係を学んで欲しいというのもあり、毎日私は子供達の運転手だ。日々の努力もあり、LAの家に帰っても、ハワイ島の家に帰っても“おかえり“と言ってくれるスポーツジムがあり、友達も出来た。今では週末一緒に遊べる友達もできた。

Hiloでサッカーの試合

LAの柔術合宿


でも、私は学校が好きやった。親が見ていない学校で友達と遊ぶ。それが息子達には出来ない事。この前サッカーの友達が長男にサッカーが始まる前に学校の友達とバスケットボールやってるから一緒にやろうって誘われたので、早めにフィールドに行ってバスケやろうかって聞いたら、“ママはバスケやってる間どっか行ってね“って言われた。。。11歳。やっぱりそろそろママがうっとしくなってくる思春期に近づいてきた。。しかも長男は一応1年生から4年生まで学校へ通っていたから学校での楽しみもたっぷり知ってるし、学校へ通いたいって言ってくる。でも家族で旅行も行きたいし、日本へもたっぷり帰りたいとも言う。難しい。。。

ホームスクーリング、うちの場合はオンラインなのでLAの学校に所属して勉強をしていて毎朝、先生とオンラインの生徒がzoomに入り学んでいる。その日に提出しないといけない課題も結構あるので大体お昼過ぎまで勉強することになる感じ。なので、完全なホームスーリングでは無いので私がしっかり教えないといけないというプレッシャーがないのがありがたい。

アートや音楽が無いので今年度は取り組んでいきたいと思っている。

とりあえず家族会議の結果、今学年はホームスクーリングでハワイ島→日本→ハワイ島→モロッコ→スペイン→LAという計画で行くことに決定しました。

Waimeaでサッカーの試合