Buttermochi’s diary

息子の思春期に向けて。。。

息子と携帯電話📱

最近は携帯を持つ年齢がすごく早くなっている気がする。小学生の低学年から持っている子もいる。長男の友達も持っている子と持っていない子が半分くらいかな。ちなみに長男は11歳。車社会のアメリカでは何処へ行くのも親と一緒やし携帯なんて高校生からで全然良いと思う。iPadもPCも持っているし、携帯を持たせたら又怒る原因の一つが増えるだけ。でも最近良く携帯の話を出してくる。誰々が持っているのはiPhone12とか、何色とかそんな感じの事。

去年の夏休みハワイ島へ住んでみようかという事になり、今まで子供達が通っていた学校を辞め、オンラインスクールにかえてハワイ島へやってきました。

タートルビーチ

パンダミック中、1年間学校がロックダウンになったけど、長男は4年生まで現地の学校へ通っていたので仲良い友達も沢山いて学校を辞める事に反対していました。次男はこの学校の一年生の途中からロックダウンだったので、1年後に学校へ戻った時でも特別仲良い友達はいなかったので、オンラインに変える事にそんなに抵抗は無かった。

嫌がってた長男も学校の休み以外に長期で色んな所へ滞在できるとかオンラインでないと出来ない自由があるというのでとりあえずやってみようという事になりました。

ロックダウン中に3ヶ月住んだジョシュアツリーの家

パンダミック中に1ヶ月住んだユタの家


そして今年の夏休み11ヶ月ぶりにLAに帰りました。LAで通っていた学校は5年生で卒業で6年生からミドルスクールになる。久しぶりに友達にあったら長男の分の卒業アルバムを作ってくれていたり、卒業パーティーに誘ってくれたりしてとてもウェルカミングで私も子供も嬉しかった。長男の友達は皆んな次男の事も可愛がってくれる。

パンダミック中1ヶ月滞在したユタの家


夏休中は時間を合わせて遊んだり、仲良い友達とバスケットチームに入って一緒に練習したり試合に出たりした。

LAの地元の公園

楽しい日々もあっという間に過ぎて夏休みの最後の日、一番仲良い友達のお誕生日会に呼ばれた。お誕生日会にはいつものメンバーが揃っていて楽しそうに遊んでいる。私も5年間子供達の成長を一緒に見てきたママ友達なのでとても楽しかった。今までなら全ての会話に一緒の時が流れていたのに、やっぱりミドルスクールの話になると私は全く入っていけない。少し寂しい気がした。人と違う事をするというのはこういう事なのだ。

楽しいパーティも終わり、友達にバイバイと言ってこっちに歩いて来る長男は友達に見えないように涙を流していた。そして私にみんなと一緒にミドルスクールに行きたいと言う。親の会話で明日のミドルスクールの話が出るのだから、もちろん子供達の会話は楽しみにしている明日から始まるミドルスクールの話にならないわけがない。息子は多分今まで感じたことのない心のモヤモヤを感じたんだろう。帰りの車の中でも悲しみがだんだん怒りに変わり、なんでみんなと一緒にミドルスクールに行けないの?オンラインは嫌い。楽しくない。と彼の話を聞いてやった。

家に帰って旦那に今日の出来事を伝え、家族会議。

そもそも、こんな生活にしようと言い出したのも親の勝手といば勝手。これをどう説明するのか。。。私の旦那は精神科医、カウンセラー、セラピスト。人と話仕込むのが大好きな人。とりあえず、息子の言い分を聞き、いろいろの角度から話をしていく。見事なもんだ。ペイションのない私には絶対に出来ない。

ずっと同じ所に住んで、同じ友達が居て、地元があると言うことはとても良い事だと思う。実際私の子供時代は同じ所で生まれ育って、社会人になる前に海外へ出た。今も地元に帰ったら地元の友達がいるし、今でも変わらない抜け道や思い出の場所もある。

長男はアメリカ生まれ、1歳6ヶ月の時沖縄へ引っ越して、次男が生まれる。2年半後アメリカへ帰ってそれからパンダミックまでLAの家で生活していた。パンダミックをきっかけに色んな所で生活をするようになった。色々な所での生活は場所も天候も人も変わるのでとても刺激的だ。特に人との出会い。こんな考え方してるんだとか、こんな事出来るんだとか、場所が変わらないと考えもしない事、刺激をいっぱい貰っている。

子供達も色々な所で良い友達が増えてきた。LAの友達、ハワイの友達、柔術の友達、日本の友達。どこへ行っても息子達と遊んでくれる友達がいる。これからも行く所、行く所で色んな友達と出会ってほしいし、刺激を貰って欲しい。でもやっぱりお別れの時が切なくなる。また帰ってくるとわかっていても寂しい思いをする。今回の夏のお別れが特に長男のプリ思春期という時期もあるのか中々辛そうだ。

遠くにいても繋がってる。。。やっぱ携帯か。。。携帯の話を始めた時から涙がピタリと止まり、目がキラキラしてきた。携帯の良い所、悪い所の説明なんてちゃんと聞いてるんのかなぁ?約束事も守れるのかなぁ? 明日携帯を買いに行こう!

今まで泣いてたのが嘘かのように大喜び。。携帯の力って。。。私のエモーショナルな思いはなんやったんや?

長男のコレクション

ということで、11歳の夏、長男は携帯を持ちました。